〇スポデイ〇 高齢者用デイサービスですが….
2024年5月21日 カテゴリー:スポーツデイたんばら / 活動記録
皆様も、もう御存知かと思いますが
当「スポーツデイたんばら」は
半日型デイサービスセンターです。
一般的に高齢者向けのデイサービスセンターは
御利用者様の転倒リスクの軽減のためにバリアフリーになっている所が殆どだと思いますが、
当事業所が他のデイサービスと大きく違う所は
あえて
段差を残しています。
全ての動作がリハビリ目的となっています。
①まずは玄関入ってすぐ
椅子に座って靴を履き替えて頂きます。
②次に靴を履き替えたら
目の前の最初の段差を1段上がって頂きます。
③今度は2階フロアーで運動される方は
9段+5段の比較的長い階段を上って頂きます。
普段自宅では絶対に2階に上がらないと言われる方も
脳梗塞などの後遺症で片麻痺がある方も
小児麻痺やパーキンソン病の方も
階段昇降をリハビリの一環としてあえて2階での運動を希望されたり
高齢の方(95歳を超えた方)も上がられています。
皆様の「頑張りたい!!」というお気持ちにスタッフも一生懸命サポート致します。!(^^)!
写真はお一人ですが、普段はもちろんスタッフが近位で見守りまたは介助をいたします。
④最後に
フロアーに上がる1段の段差を上がって頂きます。
建物の構造を活かし、あえて段差を残した珍しいデイサービスです。
皆様もぜひ「スポーツデイたんばら」を見に来て下さいね(*^^)v