お知らせ

HOME > お知らせ > とあるセラピストのつぶやき:座りすぎないための工夫

とあるセラピストのつぶやき:座りすぎないための工夫

2021年9月27日 カテゴリー:お知らせ / 活動記録

座り過ぎないために何を工夫するか?

 

パソコン作業が多い人は立って仕事をする

座り方に注意して、最善の座り方を見つける

座っている時になるべく多く姿勢を変える

30分毎に立ち上がって動く

体のメンテナンスをする

 

いろいろな工夫の仕方はある

 

この中でもセラピストとして体のメンテナンスについて

 

身体のあらゆる部分は特定の使用回数を持っています。適切に動けば負担が少なく

使用回数を無駄遣いしなくて済むけれど、不適切に動けばどんどん消費して動けなくなってしまいます。

「正しく動き、健康寿命をのばす」

またつぶやこ・・・

pagetopへ