お知らせ

HOME > 活動記録 > デイサービスセンター丹原 > ☆デイ丹原☆≪リハビリ№10≫ 歩行練習 WITH 介護士

☆デイ丹原☆≪リハビリ№10≫ 歩行練習 WITH 介護士

2020年9月16日 カテゴリー:お知らせ / デイサービスセンター丹原 / 活動記録

デイサービスセンター丹原では、
「一日を通してのリハビリテーションを提供する」
という考えのもと、機能訓練だけにこだわらずに
ご利用者様が自分の力をしっかり発揮できるように
ご支援させて頂いています。

なので、
介護スタッフも全力で動作のサポートは行っています。
トイレ誘導時、入浴誘導時、口腔ケアの誘導時、
フロア移動では、車椅子の使用は避けて、
歩行介助にて移動を行っています。

*歩行器利用から 杖歩行の練習
*馬蹄型歩行器を自信をもって利用できるようになる。

*最初の一歩が出ないご利用者様には、足を出すイメージが
湧きやすいように職員が動作を見せて、
声掛けと励ましにて、初めの一歩を促します。

それぞれの方の歩行動作時の困難を理解して
ご利用者様が安心して 
一歩を出せるように介護スタッフも
リハビリスタッフと連携して支援を行っています。

 

pagetopへ