第4回リーダーシップ研修修了!
2018年8月9日 カテゴリー:研修記録 / 訪問看護ステーションおれんじ
≪参加者≫ 訪問看護ステーション (青野、高橋)
7月6・13・27日・8月3日の計4講を受講しました。テーマは、「ファシリテーション」。
まず、コミュニケーションについて学び、相手が理解できたかどうかを確認しながらの双方向コミュニケーションを基礎に、体験(実技)型の研修が進みました。
プライベートでも仕事でも、何らかの会で、答えのないものに対して皆で話し合い探っていく事はよくあることと思います。答えは皆が持っているはずです。そういう時に、今回のファシリテーション手法が役に立ちます。
そもそも会は、参加者が主体であり、それぞれの意見が否定されない貴重な事柄です。参加者皆の多面的・多様な意見を促せるよう会を進め、お互いが共に学び、気付き、色んな意見を取り入れていければ素晴らしいですよね!
身近なところから活かしていきたいです。
青野寛・髙橋和哉